top of page
執筆者の写真sunny

年末年始休業日のお知らせ

本年は格別のご愛顧を賜り御礼申し上げます。


2024年12月28(土) ― 2025年1月5日(日)

まで年末年始休業とさせていただきます。

ご迷惑をおかけいたしますが何卒よろしくお願い申し上げます。


年始は1/6(月)より通常営業いたします。


◆◆◆


【停電時の対応について】

停電時にまずやるべきこと

停電時にはまず、慌てず、焦らず、冷静に行動してください。


停電時の対処法は「地域一帯が停電しているのか」「自分の家だけなのか」によって異なりますので、まずは近所を確認し、停電の状況を把握しましょう。


「地域一帯が停電している」場合は、停電の原因は家の外にあります。安全を確保して復旧するまで待つか、不安なときは電力会社に連絡しましょう。


【原因】

・自然災害や、何らかの事故による電線の分断、電柱の倒壊

・送配電設備の故障 など


【対処法】

①復旧するまで待つ

現在は停電箇所をいち早く見つけ、復旧に取り掛かるシステムが構築されています。原因にもよりますが、以前に比べ、復旧までの時間は短くなっています。


②地域の電力会社(大分であれば九州電力送配電様)のホームページで停電情報をチェックする

九州電力送配電様は、停電情報を公開しています。



「市町村と地区」、「発生時刻」、「復旧見込み時刻」などが表示されます。チェックしてみましょう。


【九州電力送配電コールセンター】

お住いのエリアによって電話番号が異なります。

こちらよりご確認下さい。


◆竹田市・豊後大野市の方はこちら

三重配電事業所 

0120-426-306(停電情報自動応答サービス)【通話料無料】

※停電情報自動応答サービスは、お住まいのエリアの停電状況を自動音声で、ご案内するサービスです。


0800-777-9430(送配電コールセンター)【通話料無料】

※台風等による停電発生時は、当社配電事業所(送配電コールセンター)へのお電話でのお問い合わせが大変混み合いますので、チャット受付・停電情報自動応答サービスを是非ご利用ください。


※お電話でお問い合わせの際には、電話番号をよくお確かめのうえ、お掛け間違いのないようお願いします


【九州電力送配電 停電情報に関する自動応答専用ダイヤル】

TEL 0120-426-305 (福岡県・佐賀県・長崎県)

TEL 0120-426-306 (大分県・熊本県・宮崎県・鹿児島県)


お客様の発話された住所を自動認識し、停電情報をご案内するサービスです。大規模な災害などでコールセンターに繋がりにくい場合にこちらに連絡してみましょう。

閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page